![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
珈琲豆TOPページ コーヒーを美味しく飲んでみよう ハンドピックってなあに? コーヒーメニュ一覧 モーニングブレンドコーヒー ポエムブレンドコーヒー クリスタルブレンドコーヒー ロイヤルブレンドコーヒー スウィートブレンドコーヒー ナチュラルブレンコーヒード | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | 4年ぶりですね。このコーヒーコーナーを更新するの。 お店では相変わらずの私ですが、こんぴーた君と真剣に向かい合う気力に欠けていたのですわ...おっぱっぴーですみません 思えば、長い修行の旅でした...遠い目 | ||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
インドの山奥で修行でもしてたんすか?(あんたレインボーマンか? ) | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
いやあ、ちょいとサイババに会いにね...古 とまあ、前フリはこれくらいにして今後このコーヒーコーナーで、新入荷のコーヒー豆情報とか、ちょっと濃い話題を取り上げますので、たま〜にチェックしてみてくだねさい | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
この人、4年前も同じ事言ってたよな...まあ独り言ですけど | |||||||||||||||||||||||||||||
zzz... | |||||||||||||||||||||||||||||
NO.002 【なにかと話題のパプアニューギニア】(ポエム流珈琲談) え〜、ポエム的大人の事情で何かと話題になっているパプアニューギニアでありますが、この珈琲豆の特徴はなんと言っても「ストレート」で飲んだ時のキレのよさ・程よい酸味とコクのバランス 現在お店で使っているブラジルコーヒー豆は「モジアナ18」。自分がお店でコーヒー豆の話をお客様とする時によく比較に出すブラジルコーヒー豆のが過去に一度だけ(大人の事情で)使ったことのある「Arara18」というコーヒー豆。パッと見た目(ファーストインプレッションってやつですが)は粒も気持ちよく揃って、味も上品な感じがする「Arara18」の方に心惹かれるのですけどね。
| |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||
【ぷろふぃーる】 工房所在地 愛知県 安城市 弁天町1-12 電話番号 0566-72-3765 定休日 日曜日 職種 自家焙煎 珈琲豆 製造 販売 ハーブティ 紅茶 ブレンド コーヒー豆お悩み相談室 バラ色のコーヒーライフプランナーとして幅広く活動中(笑) 営業地域 安城市 西尾市 岡崎市 刈谷市 知立市 豊田市 碧南市 まあ三河全般です | |||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |